電子化– tag –
-
電子書籍を作る・読む
【2024年最新版】自炊(書籍の電子化・データ化)の始め方を徹底解説。
私は、2012年にAmazonからKindle Paperwhiteが発売されてから、書籍の電子化・データ化(自炊)なくして、本が読めなくなりました。 以来、一体幾冊の本を切り刻んだかは、数えることも出来ません。 以下の記事に「2012年から2014年で2000冊にせまる数の書... -
電子書籍を作る・読む
Canon ImageFORMULAの文庫本スキャン(薄い原稿)に対する弱点を克服する設定。(特に不満もなくCanon ImageFORMULA DR-C125を使い続けていたらDR-C225が出てしまっていた。)
私はCanon ImageFORMULA DR-C125ユーザーで、2012年の12月から特に不満もなく、使っています。 酷使していたので、(数え切れない本を電子化してます。1000冊から2000冊の間かな?正確に数えるにはかなりの時間を必要としますので断念しました。)1年保証... -
電子書籍を作る・読む
Amazon Kindle書籍をSony Readerで読む(個人で楽しむために):Amazonで買ったバリバリ伝説[しげの秀一]を全巻Sony Reader PRS-T2用に最適化
私はKindle Paperwhiteをコミック専用で使っているのですが、Kindle Paperwhiteは容量が4GBしかないので、コレクションには不向きです。 私の場合はSony Reader PRS-T2をコミックのコレクション用に使用しています。解像度も低いのでSDカードがいっぱいに... -
電子書籍を作る・読む
ノウハウを電子化。マルチデバイスで利用できるエバーノート(Evernote)が便利すぎる。Sony Readerとも連携可能。
Nexus7を買ってからEvernoteを使っている。 きっかけはNexus7の必携アプリにEvernoteが入っていたからで、初代Nexus7の購入と同時に利用しはじめました。 Sony ReaderでもEvernoteにログイン出来るので、利用するシーンが広がりました。 マルチデバイス対... -
電子書籍を作る・読む
野田昌宏:銀河乞食軍団 合本版「発動! タンポポ村救出作戦」と「消滅!?隠元岩礁実験空域」A4サイズの電子化にチャレンジ
電子化が楽しくなった私は、何でも電子化衝動に駆られ、A4版サイズの銀河乞食軍団の合本版を電子化することに。 スキャンは問題無かったのだが… A4版3段組小説をMeTilTranで処理する 論理的にはMeTilTranで処理すれば問題無く電子書籍リーダーに持って行け... -
電子化ソフトウェア
Adobe Photoshopの自動処理:ドロップレット解説(フォルダー内の切り抜き、色補正 等を自動化)
電子化作業の際、Photoshopのドロップレットを使うことが多くなったので、解説しておきます。 私の環境はMac OSX v10.8.5でPhotoshop CS6を使用していますが、その他のバージョンでも出来ると思います。 ドロップレットはフォルダー内の全てのデータに同じ... -
平井和正の世界
平井和正最後の小説・幻魔大戦deepトルテックを電子化してみた。(まさかボックスセットを破壊?)
幻魔大戦deepトルテックは近年の平井和正キャラクター総登場の作品です。東丈、東三千子はもちろんのこと、雛崎みちるや野々村直哉まで登場する。幻魔大戦deepの世界とABDUCTIONの世界が統合されて新しい幻魔宇宙を作り上げている。幻魔大戦deepになじめな... -
平井和正の世界
平井和正全集の付録(夜に憑かれて・アンドロイド・悪夢を作る男)を破壊せずに電子化してみた。
リム出版の平井和正全集・特別企画 未発表作品を電子化してみた。 この記事は「電子化のこと」の分類にしようか迷ったが、たぶんバリバリのHiraistじゃないとやらないだろうと思い、「平井和正の世界」に分類する。 それほど大変な作業であった。(未発表... -
電子書籍を作る・読む
Sony Reader PRS-T3Sで2段組新書版小説を読む方法
Sony Reader PRS-T3Sは2段組の小説を上下に分割して読むことができる(たぶん)唯一の電子書籍リーダーです。 今回はその方法を解説します。LED照明で撮影したので色が不揃いですが、ご容赦ください。 豊田有恒 火の国のヤマトタケルを電子化 豊田有恒の... -
電子書籍を作る・読む
なぜ自炊なのか? なぜ電子書籍を買わないのか?
私の場合は電子書籍ストアから購入した書籍よりも自炊した書籍の方が圧倒的に多いです。 それは電子本と通常の紙の本が売れていた場合、紙の本を買ってしまうからです。 電子本より紙の本の方が購入価格が高くなるのですが、なぜ紙の本を買ってしまうのか... -
電子化ソフトウェア
eTilTranの使い方:コミックのノンブルを削除する
No.722さんが無料で配布しているのはChainLPだけではありません。 eTilTranというソフトウェアも配布していらっしゃいます。 No.722さんのブログを見ると えちるとらん = コミック傾き補正ビューア + 小説画像再配置ツール - 再配置 ■何をするもの? コミ... -
電子化ソフトウェア
MeTilTran解説:小説の文字を大きくする。2段組の小説を組み直す。
MeTilTran開発者のNo.722さんを心からリスペクトします。 このソフトウェアがなかったら、私が自炊にはまることもなかったでしょう。 No.722さんが無料で配布しているのはChainLPだけではありません。 MeTilTranというソフトウェアも配布していらっしゃい... -
ChainLPを使う
ChainLP設定サンプル:初代Nexus7
コミックスにはカラーオンリーのものがあります。その場合、やはりカラーで読みたいと思いますが、E-Ink端末では無理。そこで活躍するのがNexus7です。しかも初代(2012年発売)。今購入すると2013年版のほうが安いようですが、私は2012年版しか持ってない... -
ChainLPを使う
ChainLP設定サンプル:Sony Reader PRS-T3S
Sony Reader PRS-T3Sは私がメインで使用している電子書籍リーダーです。6インチでありながら、視認性は他の電子書籍リーダーより飛び抜けています。(個人的感想ですが…) 私は、なるべく本の雰囲気を残したまま(ノンブルやヘッダを残して)電子化してい... -
ChainLPを使う
ChainLP設定サンプル:Kindle Paperwhite、KindleDX
kindle Paperwhiteは電子書籍専用端末の代名詞と言っても過言ではないほど、有名です。 しかし、Micro SDが使えないので自炊ユーザーにとっては利便性の低い端末かもしれません。私もコミックを読むためにしか使用していません。 昨年までAmazon.comで購入... -
ChainLPを使う
ChainLP設定サンプル:Kobo Aura H2o
Kobo Aura H2oは1080×1430pixの高解像度を持つ電子書籍専用端末です。 高解像度、6.8インチの大画面、E Ink Cartaの高コントラストが特徴。Micro SDも増設可能で、自炊用の電子書籍端末としてはベストチョイスだと思います。 文庫や新刊書のみなら... -
ChainLPを使う
ChainLP設定サンプル:Sony Reader PRS-T2
Sony Reader PRS-T2は型落ちしてしまいましたが、格納できるデータ量の点では最も優れた機種だと思います。 視認性と収納性を両立している点で今後も使っていきたい機種です。 数回の記事に渡って、私の設定サンプルをまとめておきます。(備忘録的) ※こ... -
ChainLPを使う
電子書籍ソフトの決定版! ChainLPの初期設定
こちらの記事はChainLPをインストールした時点での初期状態の設定を解説付きでまとめたものです。 ChainLPで様々な設定変更を行った際に、元はどういう設定だったのか確認するためにまとめて起きます。 ChainLPのインストールについては「ChainLPの... -
ChainLPを使う
ChainLPの使い方:インストールから始める電子書籍の最適化事例
ChainLPはNo.722さんが無料で配布している、小説やコミックの電子化(自炊)ソフトウェアです。このページではインストールから使用方法までをまとめています。 詳しいことは作者のブログを見ていただきたいのですが、実際に使ってみるとよく分からないこ...
12